◆ 佐々木健介(102) ◆ 2006上半期観戦(59) ◆ 2006下半期観戦(36) ◆ 2007上半期観戦(51) ◆ 2007下半期観戦(51) ◆ 2006雑記(20) ◆ 2007雑記(33) ◆ 全日チャンピオンカーニバル2007(17) ◆ 注目選手(7) ◆ お知らせ(2) ◆ 2008上半期観戦(54) ◆ 2008雑記(4) ◆ 健介オフィス(9)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週プロでブキャナンが取り上げられてましたね(ちょっと珍しい?)初の自宅と家族公開という事で、広々としたお宅(流石WWE資本)4人の子供(すごっ)と奥様、幸せ家族の微笑ましい光景です。インタビュー『今は日本でキャリアをフィニッシュさせたいと思っている』『リング上では敵だけど、オレはムトーファミリー。オールジャパンが成長していくためにバックアップしていきたい』やっぱブキャナンって、いいヤツだわ・・・。
米国内では義理絡み以外は試合しない徹底ぶり。『オールジャパンにブッキングしてもらえないかと言ってくるヤングボーイは多い。プロモーターからも紹介されるしね。だけどクルーザークラスが多くて、ムトーが好きなビッグボーイが少ない』ブキャナンは武藤社長のデカイものフェチもしっかり把握しているようです。
『それにクルーザークラスの連中はみんな、C・ダニエルズやAJスタイルズのムーブばかりマネしてオリジナリティーがない。残念ながらオールジャパンのクオリティーに見合うだけのレスラーはいない』何だか面映いけれど、ガイジン選手にこういう評価されるのって嬉しいですねぇ。そういえばオリジナリティの権化、荒谷は市原の試合に備えて昨日から菊タローの家にお泊りだとか(論外も居るらしい。菊ブログより)
そんな訳で(どんな訳で?)自分もこれから市原市臨海体育館まで全日観戦行ってきますよ。ところでアクセス方法調べていたら、8年前の興味深い観戦記に出会いました。今見ると、さり気なく豪華メンバーですね(しかし、これで“ホカ弁”なのか・・・)
これもプロ格DXからのネタ。両国でスモー・リキシとタッグを組む予定だった荒谷、発奮材料となったのか今日の試合では「本気度」を見せたようです。ところがリキシが「荒谷なんて知らない。新しいパートナーを探しておけ」と拒否。それを受け渕さんから「荒谷、悪いけどお前、両国、休みだ」と通達されたそうです。何か壮大なネタに思えてきた・・・。でもとても楽しみなAHIIワールド(思いっきり棒読み)にマスタードンが出るらしいから、荒谷はそっちか?【追記】リキシのパートナー、天龍って噂があるけど・・・?
曙が大鷲透とタッグ結成、元WWEリキシ&荒谷組と対決!【スポナビ】
曙が本物の横綱精神を見せる! 全日本プロレスの武藤敬司社長が8日、都内事務所で会見を開き、2月17日に開催される「プロレスLOVEin両国vol.2」(両国国技館)に出場する曙の対戦カードを発表した。気になる曙の対戦相手はスモー・リキシ&荒谷望誉。曙は相撲現役時代に一緒に稽古をした仲という元力士の大鷲透とタッグを組んでリキシ組を迎え撃つ。(中略)
「曙がムキになる相手を用意する」その武藤の言葉どおり、決まった相手は海外で相撲キャラが定着している元WWE・RIKISHIことスモー・リキシ。リキシのタッグパートナーである荒谷も元力士であり、曙にとって最も“ムキになれる”カードが組まれた。
ワタクシ、「ムキになる」を「意地になる」と勘違いしておりました。ボノさん再生はやはりエンタメ路線しかないと・・・。それにしても大鷲の全日参戦は正直嬉しいです。振り幅広い大鷲ならではの試合が楽しみ。でもって、リキシはジャマールのお兄さんなんですね。武藤社長とWCW時代に一緒だったとか(プロ格DX 武藤インタビューより)
で、荒谷は・・・ま、あの路線ですな。
しかし、週刊ゴングにカラーページですよ。
本人作成のバイオチャートが悲喜こもごも・・・。