◆ 佐々木健介(102) ◆ 2006上半期観戦(59) ◆ 2006下半期観戦(36) ◆ 2007上半期観戦(51) ◆ 2007下半期観戦(51) ◆ 2006雑記(20) ◆ 2007雑記(33) ◆ 全日チャンピオンカーニバル2007(17) ◆ 注目選手(7) ◆ お知らせ(2) ◆ 2008上半期観戦(54) ◆ 2008雑記(4) ◆ 健介オフィス(9)
最新記事
(07/05)
(06/27)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/21)
(06/17)
(06/17)
(06/17)
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
yoko
性別:
女性
NINJA
ninja
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中嶋勝彦、年内欠場へ「今はあせらずケガを完全に治す」/スポナビ
sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20071025-00000003-spnavi-fight.html
右手舟状骨骨折の重傷を負っていた中嶋勝彦が、精密検査の結果、
年内の試合を欠場することが健介オフィスから発表された。
中嶋は手負いの状態で10.18全日本プロレス代々木大会に出場し、
シルバー・キングを相手に世界ジュニアヘビー級王座の防衛戦を
行ったが、試合は不本意な形でノーコンテスト裁定となりベルトも
コミッショナー預かりとなっていた。
中嶋は健介オフィスを通じてコメントを発表し、「今はあせらずケガを完全に治して、
復帰した時には真っ先に代々木のシルバー・キング戦のケリをきっちりつけたい」
と語り、完治させた上でシルバー・キングと決着をつけたい意向を示した。
中嶋勝彦のコメント全文は以下の通り。
■中嶋勝彦コメント全文
今はあせらずケガを完全に治して、復帰した時には真っ先に代々木の
シルバー・キング戦のケリをきっちりつけたいと思います。
ファンならびに関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、
今後ともよろしくお願いします。
よしよし。時には休む勇気も必要です。
先は長いのだから、しっかりガッチリ怪我治して欲しいですね。
という訳で、勝っちゃん暫くお休み。
考えようによっては、竜ちゃんが成長のしどきでもありますね。
sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20071025-00000003-spnavi-fight.html
右手舟状骨骨折の重傷を負っていた中嶋勝彦が、精密検査の結果、
年内の試合を欠場することが健介オフィスから発表された。
中嶋は手負いの状態で10.18全日本プロレス代々木大会に出場し、
シルバー・キングを相手に世界ジュニアヘビー級王座の防衛戦を
行ったが、試合は不本意な形でノーコンテスト裁定となりベルトも
コミッショナー預かりとなっていた。
中嶋は健介オフィスを通じてコメントを発表し、「今はあせらずケガを完全に治して、
復帰した時には真っ先に代々木のシルバー・キング戦のケリをきっちりつけたい」
と語り、完治させた上でシルバー・キングと決着をつけたい意向を示した。
中嶋勝彦のコメント全文は以下の通り。
■中嶋勝彦コメント全文
今はあせらずケガを完全に治して、復帰した時には真っ先に代々木の
シルバー・キング戦のケリをきっちりつけたいと思います。
ファンならびに関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、
今後ともよろしくお願いします。
よしよし。時には休む勇気も必要です。
先は長いのだから、しっかりガッチリ怪我治して欲しいですね。
という訳で、勝っちゃん暫くお休み。
考えようによっては、竜ちゃんが成長のしどきでもありますね。
PR
■SpecialFight(18分12秒)ラリアット→片エビ固め
○佐々木健介 vs ●斗猛矢
18分12秒…試合時間の長さで内容全てを推し量れませんが、
健介相手に斗猛矢選手よくがんばったと言いたいですね。
ブログ拝見すると壮絶な健介だったようです。
ご覧になった方達がうらやましい…。
EMMA旗揚げ戦③ blog.livedoor.jp/go_go_tomoya/archives/51147948.html
EMMA旗揚げ戦オマケ blog.livedoor.jp/go_go_tomoya/archives/51147967.html
EMMA旗揚げ戦オマケ② blog.livedoor.jp/go_go_tomoya/archives/51147969.html
斗猛矢選手の胸の痣…何をどうすればココまで凄くなるんでしょ?
本当にお疲れさまでした。EMMAが大きく羽ばたきますように。
○佐々木健介 vs ●斗猛矢
18分12秒…試合時間の長さで内容全てを推し量れませんが、
健介相手に斗猛矢選手よくがんばったと言いたいですね。
ブログ拝見すると壮絶な健介だったようです。
ご覧になった方達がうらやましい…。
EMMA旗揚げ戦③ blog.livedoor.jp/go_go_tomoya/archives/51147948.html
EMMA旗揚げ戦オマケ blog.livedoor.jp/go_go_tomoya/archives/51147967.html
EMMA旗揚げ戦オマケ② blog.livedoor.jp/go_go_tomoya/archives/51147969.html
斗猛矢選手の胸の痣…何をどうすればココまで凄くなるんでしょ?
本当にお疲れさまでした。EMMAが大きく羽ばたきますように。
KAIENTAI DOJO (Battle Info)
11月4日(日) 国際武道大学 大学祭~黒潮の乱~
www.k-dojo.co.jp/battle/k_071104.html
全カードはリンク先をご覧いただくとして。
メインがとても嬉しい組み合わせになりました。
〔TAKAみちのく、JOE、KAZMA vs 佐々木健介、筑前りょう太、円華〕
団体側が示すモノと自分の理想がマッチすると楽しみ倍増ですね。
そこはかとなく健介風味のKAZMAが健介と当たるとどうなるかなあと。
常々考えていただけにコレは見逃せません。
JOEと当たる健介がどんな反応をするかも楽しみです。
6人が刺激しあって面白い試合になりますように。
ちょっとした遠征になるけど頑張って見に行きますよ~。