◆ 佐々木健介(102) ◆ 2006上半期観戦(59) ◆ 2006下半期観戦(36) ◆ 2007上半期観戦(51) ◆ 2007下半期観戦(51) ◆ 2006雑記(20) ◆ 2007雑記(33) ◆ 全日チャンピオンカーニバル2007(17) ◆ 注目選手(7) ◆ お知らせ(2) ◆ 2008上半期観戦(54) ◆ 2008雑記(4) ◆ 健介オフィス(9)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日時 6月3日(日) 12:30開場 13:00開始
場所 健介オフィス道場 埼玉県吉川市保1-4-12
金額 3000円(小学生以下は無料)ゴザ席&スタンディング
発売 5月13日(日)後楽園ホール、全日本プロレス大会の健介オフィス売店
5月14日(月)~電話予約、健介オフィス事務所にて販売。
お問い合わせ 健介オフィス 048-982-0960
よぉ~し、きた!お待ちしておりました~♪
「ゴザ席&スタンディング」ってのが素敵です。
あの道場、椅子並べたらいくらも入らないですからね。
5.13全日は、早めに行ってチケット確保しなくちゃ!
テレ東の『豪腕!コーチング!!』を見ましたよ。
リズム感無さそうな5人が挑戦するHIPHOPダンス。
急造ユニットを指導するのはTRFのダンサーSAM。
5日間でモノに出来るか?…凄いっ、何とかなりました。
という訳で、例によって健介画像だけご紹介をば。
先ずは手取り足取り指導を受ける。
何かが違う…。
ダンナのダメさ加減に苦笑。思わず顔を伏せる北斗。
やっばり何かが違う…。
あ~なるほど~。
腰が入っちゃうんですかぁ。
って…凄い不安が残る。
ちょっと音に合わせて踊ってみましょう。
(インリンはスケジュールの都合で後日合流)
健介、大丈夫か?
深夜、ファミレスの駐車場で孤独な特訓。
わはははははは!
車の陰に隠れてコソっと踊る健介。
固まる健介。
か、かわいい…。
健介道場も少し映りました。
いつもの練習が終わり…。
しびしびダンスの練習。
道路に面したガラス張り。
とは反対側でやってるし。
やっぱ恥ずかしいか~。
自主練習の甲斐あり、ステップをモノにしました。
芸能のお仕事している人達は根性が違いますね。
いよいよお披露目。
ソロパートもありますよ。
おおっ、何かカッコいいぞ!
やったぁ~!
クールにキマリました。
まるで、幼稚園の子供の発表会を見守る心境でハラハラしながら見てましたが、5日間でこれだけ踊れるようになったメンバー全員素晴らしいですよ。複雑なステップを頭に入れるだけでも大変そうなのに、ホント凄いわぁ…。健介もいっぱいいっぱいながら、無事に踊れてホッとしました。このダンスユニット、活動はこの先も続くようですよ~。
縁有って高瀬さんはこの日、加畑社長と運命の出会いをする事となり、研修終了後、桜新町の『すし処 しま田』にて深夜12時まで、非常に有意義な時間を過ごし、この席で昨日ホテルニューオータニで開宴した、もと幕内巌雄さんの『山響親方』襲名披露に誘われる事となるのでありました。
高瀬選手は加畑社長から「私が今一番可愛がっている寝技日本一の高瀬さん」と、紹介されていました。
この襲名パーティには全日本プロレスの巡業を一時中断して佐々木健介選手も参加していて、加畑社長の紹介で挨拶を交わす事となったのです。
27日の全日福知山大会を欠場した健介。テレビのお仕事かと思いきや、意外な場所にいらっしゃったのですねぇ。それにしても健介オフィスと上井さんって、微妙な関係では?と勝手に想像していましたが。どうも業界のお付き合い関係はよくわかりませんよ。取り敢えず、何処に居たのかわかって気が済みました~(何か気になってた…)