◆ 佐々木健介(102) ◆ 2006上半期観戦(59) ◆ 2006下半期観戦(36) ◆ 2007上半期観戦(51) ◆ 2007下半期観戦(51) ◆ 2006雑記(20) ◆ 2007雑記(33) ◆ 全日チャンピオンカーニバル2007(17) ◆ 注目選手(7) ◆ お知らせ(2) ◆ 2008上半期観戦(54) ◆ 2008雑記(4) ◆ 健介オフィス(9)
最新記事
(07/05)
(06/27)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/21)
(06/17)
(06/17)
(06/17)
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
yoko
性別:
女性
NINJA
ninja
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2年前、タクシーの運転手さんに「ブルーフィールドまでお願いします」
頼んでも知らないらしく「え?何処?」と聞き返されました。
でも今は「ああ、プロレスのとこね」即答で車を向けてくれます。
ここまで浸透したのは感慨深いなと。
会場もみっちりと満員。KAIENTAI DOJOは安泰。
だから…今後ワタシ一人くらい客が抜けても大丈夫よね?
STRONGEST-K’07トーナメント参戦選手入場式。
う~ん、BlueFieldは照明暗くて撮影難しいわぁ。
自分のヘッポコな腕では失敗写真の山でした…。
【第1試合】(9分57秒 まっぷたつ→ギブアップ)
○柏大五郎、安沢たく、ヒロ・トウナイ
vs アップルみゆき、梶ヤマト、●滝澤大志
ヤングボーイ(安沢&ヒロ)の柏組加入査定マッチ。
パウダーの誤爆にめげずキング柏が珍しくピン。
風貌通りのクラシカルなキングの攻め方は好み。
池澤はせっかく良いチョップ音させるのだから、
もっと技を大きく見せるようにしたら見栄えがすると思う。
【第2試合】STRONGEST-K’07トーナメント1回戦
(2分32秒 バックドロップを切り返して→片エビ固め)
○旭志織 vs ●十嶋くにお
十嶋、負けるにしても印象薄すぎ。あの唐突な終わり方はなんじゃ?
【第3試合】バジリスク解散試合
(18分35秒 雪崩式ブレインバスター→片エビ固め)
○JOE、ヤス・ウラノ、Mr.X、マイク・リーJr.
vs 火野裕士、●稲松三郎、山縣優、円華
いつも通りハンサムを盛り立てるバジリスクの面々。
ヤスの壮行。マイクの引退。残るJOEとMr.のこれから…。
色々な想いが交錯しながらもガッチリした試合。
試合後のセレモニー。
ヤスが泣きながら「またいつかココに帰ってきます!」
TAKA代表から渡されたK-DOJOのタオル。握手は拒否。
寡黙キャラを全うしたマイクは喋らず。
鉄平から渡された“ちゃんこ”食いながら(タダ食いネタ)
テンカウントを聞いたアンタは偉い!
休憩明け。296氏のインフォメーションコーナー。
何となく次期コミッショナーはマイクさんぽい雰囲気?
【第4試合】STRONGEST-K’07トーナメント1回戦
(10分23秒 リングアウト)
○房総ボーイ雷斗 vs ●真霜拳號
小兵の雷斗が真霜にぶち当たり、
そこそこ良い試合になりそうな…。
ところがΩが乱入し、両者を場外に引き摺り下ろす。
リングアウト寸前に雷斗だけ戻し真霜がリーグ戦脱落。
…頼むからこういう試合の壊し方は勘弁してくれ。
【第5試合】STRONGEST-K’07トーナメント1回戦
(12分42秒 みちのくドライバーⅡ→体固め)
○TAKAみちのく vs ●PSYCHO
唯一真っ当に真っ直ぐなトーナメント戦を見せてもらったかも。
場外で鉄柱にぶつけて痛めたTAKAの左肩を執拗に攻めるPSYCHO。
TAKA凌いでジャストフェイスロック、PSYCHOロープにエスケープ。
PSYCHO丸め込み→TAKA切り返しの応酬。最後みちドラ2でグサリ。
あら、ワタシってTAKA見るの久しぶりな気がする。
(全日に出てるのはペペさんだものね)
【第6試合】STRONGEST-K TAG選手権試合
(23分25秒 火野のジャーマンスープレックス→体固め)
YOSHIYA、○MIYAWAKI vs 筑前りょう太、●KAZMA
王者側セコンドの旭&大石が乱入。椅子攻撃で筑前の膝破壊。
YOSHIYAとMIYAWAKIが代わる代わる足攻め。
筑前凌いでKAZMAに交代。KAZMA爆発。
(W攻撃を切っての両手ラリアットとか豪快なパワースラムとか、
最近のKAZMAのファイトは何となく健介とキャラ被ってるぽい)
再度、旭&大石介入。花道から助っ人火野登場。二人を連れ去る。
何だかんだの攻防中、またまた旭&大石が出張る。
火野が連れ戻しに来た!と思ったら何故か筑前と真霜をやっつける。
タイトルマッチという名のベビー火野Ω入りストーリーだった…。
ベルトって何だろうね?
ストーリー展開に利用される道具なのかね?
チャンピオンって何だろうね?
汗と涙と努力の結果じゃないのかね?
ワタシは頭硬いのかね?古い人間なのかね?
という訳で苦い思いしか味わえなさそうだから、
暫くKAIENTAI DOJOは見ないと誓ったのでありました。
あ、TAKAの15周年記念興行は行くつもりですよ。
頼んでも知らないらしく「え?何処?」と聞き返されました。
でも今は「ああ、プロレスのとこね」即答で車を向けてくれます。
ここまで浸透したのは感慨深いなと。
会場もみっちりと満員。KAIENTAI DOJOは安泰。
だから…今後ワタシ一人くらい客が抜けても大丈夫よね?
STRONGEST-K’07トーナメント参戦選手入場式。
う~ん、BlueFieldは照明暗くて撮影難しいわぁ。
自分のヘッポコな腕では失敗写真の山でした…。
【第1試合】(9分57秒 まっぷたつ→ギブアップ)
○柏大五郎、安沢たく、ヒロ・トウナイ
vs アップルみゆき、梶ヤマト、●滝澤大志
ヤングボーイ(安沢&ヒロ)の柏組加入査定マッチ。
パウダーの誤爆にめげずキング柏が珍しくピン。
風貌通りのクラシカルなキングの攻め方は好み。
池澤はせっかく良いチョップ音させるのだから、
もっと技を大きく見せるようにしたら見栄えがすると思う。
【第2試合】STRONGEST-K’07トーナメント1回戦
(2分32秒 バックドロップを切り返して→片エビ固め)
○旭志織 vs ●十嶋くにお
十嶋、負けるにしても印象薄すぎ。あの唐突な終わり方はなんじゃ?
【第3試合】バジリスク解散試合
(18分35秒 雪崩式ブレインバスター→片エビ固め)
○JOE、ヤス・ウラノ、Mr.X、マイク・リーJr.
vs 火野裕士、●稲松三郎、山縣優、円華
いつも通りハンサムを盛り立てるバジリスクの面々。
ヤスの壮行。マイクの引退。残るJOEとMr.のこれから…。
色々な想いが交錯しながらもガッチリした試合。
試合後のセレモニー。
ヤスが泣きながら「またいつかココに帰ってきます!」
TAKA代表から渡されたK-DOJOのタオル。握手は拒否。
寡黙キャラを全うしたマイクは喋らず。
鉄平から渡された“ちゃんこ”食いながら(タダ食いネタ)
テンカウントを聞いたアンタは偉い!
休憩明け。296氏のインフォメーションコーナー。
何となく次期コミッショナーはマイクさんぽい雰囲気?
【第4試合】STRONGEST-K’07トーナメント1回戦
(10分23秒 リングアウト)
○房総ボーイ雷斗 vs ●真霜拳號
小兵の雷斗が真霜にぶち当たり、
そこそこ良い試合になりそうな…。
ところがΩが乱入し、両者を場外に引き摺り下ろす。
リングアウト寸前に雷斗だけ戻し真霜がリーグ戦脱落。
…頼むからこういう試合の壊し方は勘弁してくれ。
【第5試合】STRONGEST-K’07トーナメント1回戦
(12分42秒 みちのくドライバーⅡ→体固め)
○TAKAみちのく vs ●PSYCHO
唯一真っ当に真っ直ぐなトーナメント戦を見せてもらったかも。
場外で鉄柱にぶつけて痛めたTAKAの左肩を執拗に攻めるPSYCHO。
TAKA凌いでジャストフェイスロック、PSYCHOロープにエスケープ。
PSYCHO丸め込み→TAKA切り返しの応酬。最後みちドラ2でグサリ。
あら、ワタシってTAKA見るの久しぶりな気がする。
(全日に出てるのはペペさんだものね)
【第6試合】STRONGEST-K TAG選手権試合
(23分25秒 火野のジャーマンスープレックス→体固め)
YOSHIYA、○MIYAWAKI vs 筑前りょう太、●KAZMA
王者側セコンドの旭&大石が乱入。椅子攻撃で筑前の膝破壊。
YOSHIYAとMIYAWAKIが代わる代わる足攻め。
筑前凌いでKAZMAに交代。KAZMA爆発。
(W攻撃を切っての両手ラリアットとか豪快なパワースラムとか、
最近のKAZMAのファイトは何となく健介とキャラ被ってるぽい)
再度、旭&大石介入。花道から助っ人火野登場。二人を連れ去る。
何だかんだの攻防中、またまた旭&大石が出張る。
火野が連れ戻しに来た!と思ったら何故か筑前と真霜をやっつける。
タイトルマッチという名のベビー火野Ω入りストーリーだった…。
ベルトって何だろうね?
ストーリー展開に利用される道具なのかね?
チャンピオンって何だろうね?
汗と涙と努力の結果じゃないのかね?
ワタシは頭硬いのかね?古い人間なのかね?
という訳で苦い思いしか味わえなさそうだから、
暫くKAIENTAI DOJOは見ないと誓ったのでありました。
あ、TAKAの15周年記念興行は行くつもりですよ。
PR
【第6試合】健介、ケア、●真田 vs ○小島、TARU、諏訪魔
〔6分11秒 反則/再試合8分51秒 ラリアット→体固め〕
この微妙なグダグダ加減はどうしたもんだか…。
試合後の健介「小島~!オマエを許さないぞ~!」
うわぁ…健介、そのマイクはダメだぁ~(赤面&滝汗)
などとダメだししつつ写真多め…。
【第7試合】三冠ヘビー級選手権試合
○みのる vs ●武藤 〔26分54秒 ヒールフォールド→ギブアップ〕
あまり期待せず、特に興味が無かった三冠戦が凄く良かったとは!
武藤はアレね、ここぞという時はこの上なく冷酷になれるのね。
お陰でみのるがギリギリの感情を出せた。
ちゃらくさい余裕が消えたみのるを初めて応援できた。
武藤は負けても何ら価値が下がらず、反って凄さを再認識したけれど。
武藤に獲らせてあげたかったなぁ…(CCであんなに頑張ったんだもの)
という訳で、メインがなかったら「全日つまんない」で帰るとこでした。
そして帰りの電車で爆睡して乗り過ごしました(嗚呼…)
ロビー売店。健介に黒山の人だかり。
汗だくでサインしまくる健介。元気な若い衆も総出。
試合開始前にフェアリー・マッスル登場。
お仕事って大変だわ…。AHII劇場が消えて嬉しい。
【第1試合】●菊タロー vs ○YASSHI 〔6分31秒 横回転エビ固め〕
マイク通さず喋りが後方まで聞こえるのはさすが。
菊ちゃんの真に迫った武藤ウォークに笑う。
(両手ピロピロさせながら足元ヒョロヒョロ)
YASSHIの越中ネタはちょっと旬を過ぎてたかも。
【第2試合】ライオン、○ドーリング vs 平井、●荒谷
〔11分17秒 ラリアット→片エビ固め〕
う~ん…パス!
平井が妙に頑張ってた(だからってどうって事ない)
【第3試合】ミゲル、ペペ、○ノサワ vs 東郷、MAZADA、●アトラス
〔13分18秒 超高校級横回転エビ固め〕
立ち上がり、
ペペvs東郷が丁々発止で魅せるも爆発まで行かず。
盛り上がりに欠けたまま終了…う~む。
アミーゴスはちょっと飽きた。普通に戻った方が良いぞ。
ミゲルの動きが少し重かったのは体操疲れか?(違うな)
MAZADAはみのるの子分役から離れてイキイキ。
【第4試合】勝彦、●T28 vs ○AKIRA、土方
〔10分14秒 ムササビプレス→片エビ固め〕
前の静けさを引きずったまま静かに終わってしまった…。
そんな酷くないのに乗れないのは何故だろなぁ。
後楽園なら普通に沸くかも?
でも大会場ではもう一押し欲しいところ。
休憩。…何か今日はつまんないぞ!
休憩明け。武富士ダンサーズ登場(はい、ご苦労さん)
【第5試合】ジュニアヘビー級リーグ 優勝決定戦
●近藤 vs ○セイビン 〔15分45秒 クレイドルショック→エビ固め〕
長けりゃいいってもんではないけど、決勝戦にしては試合時間短すぎ。
もっと起承転結をじっくりじっくり見せて欲しかった…。
セイビンは好き。でも初参戦でいきなり優勝に感情移入できず。
汗だくでサインしまくる健介。元気な若い衆も総出。
試合開始前にフェアリー・マッスル登場。
お仕事って大変だわ…。AHII劇場が消えて嬉しい。
【第1試合】●菊タロー vs ○YASSHI 〔6分31秒 横回転エビ固め〕
マイク通さず喋りが後方まで聞こえるのはさすが。
菊ちゃんの真に迫った武藤ウォークに笑う。
(両手ピロピロさせながら足元ヒョロヒョロ)
YASSHIの越中ネタはちょっと旬を過ぎてたかも。
【第2試合】ライオン、○ドーリング vs 平井、●荒谷
〔11分17秒 ラリアット→片エビ固め〕
う~ん…パス!
平井が妙に頑張ってた(だからってどうって事ない)
【第3試合】ミゲル、ペペ、○ノサワ vs 東郷、MAZADA、●アトラス
〔13分18秒 超高校級横回転エビ固め〕
立ち上がり、
ペペvs東郷が丁々発止で魅せるも爆発まで行かず。
盛り上がりに欠けたまま終了…う~む。
アミーゴスはちょっと飽きた。普通に戻った方が良いぞ。
ミゲルの動きが少し重かったのは体操疲れか?(違うな)
MAZADAはみのるの子分役から離れてイキイキ。
【第4試合】勝彦、●T28 vs ○AKIRA、土方
〔10分14秒 ムササビプレス→片エビ固め〕
前の静けさを引きずったまま静かに終わってしまった…。
そんな酷くないのに乗れないのは何故だろなぁ。
後楽園なら普通に沸くかも?
でも大会場ではもう一押し欲しいところ。
休憩。…何か今日はつまんないぞ!
休憩明け。武富士ダンサーズ登場(はい、ご苦労さん)
【第5試合】ジュニアヘビー級リーグ 優勝決定戦
●近藤 vs ○セイビン 〔15分45秒 クレイドルショック→エビ固め〕
長けりゃいいってもんではないけど、決勝戦にしては試合時間短すぎ。
もっと起承転結をじっくりじっくり見せて欲しかった…。
セイビンは好き。でも初参戦でいきなり優勝に感情移入できず。