◆ 佐々木健介(102) ◆ 2006上半期観戦(59) ◆ 2006下半期観戦(36) ◆ 2007上半期観戦(51) ◆ 2007下半期観戦(51) ◆ 2006雑記(20) ◆ 2007雑記(33) ◆ 全日チャンピオンカーニバル2007(17) ◆ 注目選手(7) ◆ お知らせ(2) ◆ 2008上半期観戦(54) ◆ 2008雑記(4) ◆ 健介オフィス(9)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のイベント前、ちみっと並んで無事購入。
さぁ~て、あとは楽しみに当日を待つだけです。
どんな感じになるのかな?
そういえば、第1試合のカードが出てましたね。
【健介オフィスニュース】
2.11ディファ 第一試合概要決定!!
<出場選手>
村上一成(BIG MOUTH LOUD)
ストーカー市川Z(DORAGON GATE)
DJニラ(K-DOJO)
菊タロー(フリー)
以上の4選手のタッグマッチを開催いたしますが、現時点でストーカー
市川Z選手、DJニラ選手、菊タロー選手が「村上と組むのなら良いが
試合で対戦するのは怖いから嫌だ!」と申しておりますので、チーム分けに
つきましては、現在調整中でございます。
原則的に2対2の対戦となります。
チーム編成が出来次第、追って発表させて頂きます。
・・・もう、1対3のハンディキャップ・マッチでいいじゃん(爪を磨きながら)
そっかぁ~、村上はこの位置ですか~。
ある意味「おいしい」ポジションですが、果たして村上がどう出るか。
みんなにいじって貰い、はっちゃけてくれるよう期待してますぞ。
しかし村上を上げるって事は、健介オフィスと上井さんとの関係は??
ちょっとだけ気になってしまいましたよと。
パーティーの〆はクリスマスケーキで。
ケーキカットして取り分けてくれました。
健介の真剣な顔・・・。
このケーキ、本気でウマイですよ。
(クリームにバニラビーンズがたっぷり♪)
お料理の方も大変美味でした。
これは健介ファミリーが大好物のムース。
(舌触り滑らかで美味しい~♪)
ホスト役に徹して食事抜きだった健介ファミリー。
一息入れてケーキだけ食べてました。
微笑ましいヒトコマ。
可愛いぞ!
お目目の調子は取り敢えず大丈夫そうですね。
イベント第2部は、場所を道場に移しての記念撮影。
一般人を中に入れるのは初めてだそうです。
木の香りが清々しい、広々とした道場でした。
何と!ファンをリングに上げての4ショット。
(カットしたけど、北斗の下には私がいます)
最後は参加者全員リングに上がっての集合写真撮影。
素敵なファンサービスですね~。
ど素人の自分が言うのもアレだけど、
マットが低反発素材というのか、凄くフカフカして上質。
自分の足(道場内は土足厳禁)で感触を確かめられ、
とても貴重な体験をさせて戴きました。
復帰と旗揚げ興行へ向けての意気込みで〆。
ワクワクしますね!
出口でお土産配り&お見送り。
「ありがとうございました。楽しかったです!」
感謝の気持ちを伝えた時の健介の笑顔が素敵すぎ・・・。
という訳で、
和やかな雰囲気でとても居心地の良いイベントでした。
行って良かったですよ~。
(オマケ)
気になっていた健介パネルのベルト。
IWGPでしたな。
健介オフィスに隣接するレストランでパーティー。
それぞれのテーマ曲に乗り、
可愛いサンタさんルックでひとりずつ登場。
特に勝彦が可愛らしい。
今日は「息子のカッちゃん」て感じです。
北斗が「カーネルおじさん」と呼んでました。
巻き髪がとてもお似合いですね。
各人ご挨拶のあと、勝彦の乾杯の音頭で食事タイム。
進行役のスタッフから「記念撮影、サインなどお気軽に」
参加された方の赤ちゃんを軽々抱いてニッコリの健介。
いやぁ・・・ホント、勝彦って明るいですねぇ。
スレてないというか・・・こんな子も珍しいわ。
プレゼントタイム。
最初に提出したアンケート用紙で抽選。
(クジ運無い自分はハズレ~)
ファン垂涎のレア物が・・・。
健介がMVP受賞した年に着けていたシューズ、
ショートタイツのセット!いいなぁ・・・。
高山復帰戦で肩に掛けたバスタオルも出品!いいないいなぁ・・・。
先日の全日ファン感謝デーで着た勝彦の学ラン!
(高級スーツをゲットしたからとの事)
あと、北斗愛用の木刀!
当てた参加者さんに触らせて貰ったけれど重い・・・。
激闘のあとが窺える、年季の入った木刀でした。
その他、北斗お手製の「ダンボール製ニセ木刀」とか、
「ティンクルお掃除セット」とか、お茶目な景品なども。
残念ながら当たらなかったけれど、
その笑顔が何よりのプレゼントですよ~。
健介のVサインが微妙ですね・・・。