◆ 佐々木健介(102) ◆ 2006上半期観戦(59) ◆ 2006下半期観戦(36) ◆ 2007上半期観戦(51) ◆ 2007下半期観戦(51) ◆ 2006雑記(20) ◆ 2007雑記(33) ◆ 全日チャンピオンカーニバル2007(17) ◆ 注目選手(7) ◆ お知らせ(2) ◆ 2008上半期観戦(54) ◆ 2008雑記(4) ◆ 健介オフィス(9)
最新記事
(07/05)
(06/27)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/21)
(06/17)
(06/17)
(06/17)
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
yoko
性別:
女性
NINJA
ninja
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
KID君からビデオを色々借りました。
昔のワールドプロレスリングやU対新日などなど。
自分が知らない健介が入っているみたいで嬉しいなぁ~。
するとKID君が「考えたら健介がみんな負けたのばかりだった・・・」
・・・・・・・・・え~っと、何かのイヤガラセですか?(を)
それはともかく、取り敢えずビデオをDVDのHDDに全部ぶち込み、
CMカット編集をしながらチラ見。健介部分だけちみっとチェック。
(サムネイルをクリックすると拡大します)
おおっ、マッチョだ~。
かっこいいですね~。
うん、かっこいい。
負けたけど・・・。
あ~、こういうのもやってたんだ。
負けたけど・・・。
おおっ、動いてるとこ初めてみた。
頭ツルツルもかっこいいですね~。
やっぱ負けたけど・・・。
健介も色々やってきたんだなぁ・・・。
好きな選手だから何やってもOKだけど、
健介は絶対プロレスだけやってた方が良いと思う。
(川田戦は見応えありましたよ~)
という訳でKID君、貴重な映像をありがとう!
(オマケ)
吉江も苦労したんだなぁ・・・。
(コレにはビックリしたぞ)
昔のワールドプロレスリングやU対新日などなど。
自分が知らない健介が入っているみたいで嬉しいなぁ~。
するとKID君が「考えたら健介がみんな負けたのばかりだった・・・」
・・・・・・・・・え~っと、何かのイヤガラセですか?(を)
それはともかく、取り敢えずビデオをDVDのHDDに全部ぶち込み、
CMカット編集をしながらチラ見。健介部分だけちみっとチェック。
(サムネイルをクリックすると拡大します)
おおっ、マッチョだ~。
かっこいいですね~。
うん、かっこいい。
負けたけど・・・。
あ~、こういうのもやってたんだ。
負けたけど・・・。
おおっ、動いてるとこ初めてみた。
頭ツルツルもかっこいいですね~。
やっぱ負けたけど・・・。
健介も色々やってきたんだなぁ・・・。
好きな選手だから何やってもOKだけど、
健介は絶対プロレスだけやってた方が良いと思う。
(川田戦は見応えありましたよ~)
という訳でKID君、貴重な映像をありがとう!
(オマケ)
吉江も苦労したんだなぁ・・・。
(コレにはビックリしたぞ)
PR
■佐々木健介復帰戦 対戦カード決定!!!
1月2日
<第6試合>
佐々木健介 TARU
中嶋勝彦 VS “brother”YASSHI
1月3日
<第7試合>
武藤啓司 諏訪魔
佐々木健介 VS RO'Z
カズ・ハヤシ 近藤修司
【健介オフィスニュース】
ブログ引越しに追われ、殆ど動向をチェックしてませんでした。やっぱ対戦相手は妥当なVMですね。2日は肩慣らし、3日は少しチカラ入れて・・・という感じでしょうか。(健介がRO'Zと当たるのは初めて?)試運転ぽいとはいえ、開幕戦初日ではタッグこなした後すぐ第7試合でバトルロイヤルに参加。元気ですね!(満面の笑みを浮かべつつ)
新春シャイニング・シリーズの全カードは【全日本プロレス公式】でどうぞ。あ・・・2、3両日とも、洩れなく「AHIIワールド」が付いてくるのか・・・。自主休憩タイムだな(を)
クリスマスイベント開催!!! 【健介オフィス】
健介選手の復帰も決まり気運も上昇!!
健介ファミリーと一緒にクリスマスも盛り上がりましょう!!
日時:
12月23日(土)13:30~16:30
場所:
健介オフィス道場&フレンチレストラン「シャルメ」(道場隣)
オードブル、フランス料理等、フリーソフトドリンク(アルコールは別料金)
料金:
一般 10000円
FC会員 8000円
小学生までの子供 3000円
※クリスマスプレゼント付き
定員:
45名(定員になり次第〆切。FC会員枠あり)
イベント内容:
トークショー、ビンゴ大会、サイン会、道場内リングで記念撮影
※撮影で使うカメラはご持参ください。
申し込み方法:
12月4日(月)から電話予約
048-982-0960 健介オフィス
午前10時~午後6時まで(月曜日~金曜日)
健介オフィス旗揚げ興行ファンクラブ先行発売のお知らせ 【健介オフィス】
日時:
12月23日(土)12:00~13:00
場所:
健介オフィス道場前にて(埼玉県吉川市保1-4-12)
※電話予約もこの時間のみで行います。
ただし席の指定はできませんのでご了承ください。
※ファンクラブの会員証を必ずお持ちください
高い…でも行きたい…。これも惚れた弱みだ。後悔しないよう行きまっせ!旗揚げ興行チケット先行発売もあるしね!