◆ 佐々木健介(102) ◆ 2006上半期観戦(59) ◆ 2006下半期観戦(36) ◆ 2007上半期観戦(51) ◆ 2007下半期観戦(51) ◆ 2006雑記(20) ◆ 2007雑記(33) ◆ 全日チャンピオンカーニバル2007(17) ◆ 注目選手(7) ◆ お知らせ(2) ◆ 2008上半期観戦(54) ◆ 2008雑記(4) ◆ 健介オフィス(9)
最新記事
(07/05)
(06/27)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/21)
(06/17)
(06/17)
(06/17)
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
yoko
性別:
女性
NINJA
ninja
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プロ格DXの健介コラムで「かき氷が好き♪」書いてますけど。
ま、それはどうでもいいんですけど。
かき氷を嬉しそうに頬張る健介の写真…眼帯してますが?
怪我?ものもらい?ちょっと心配です。
本人、そういうことについて全然触れない選手だから。
ま、そこが好きなんですけどね。
ま、それはどうでもいいんですけど。
かき氷を嬉しそうに頬張る健介の写真…眼帯してますが?
怪我?ものもらい?ちょっと心配です。
本人、そういうことについて全然触れない選手だから。
ま、そこが好きなんですけどね。
PR
遅まきながら週間ゴングを購入(週間プロレスは売り切れ)立ち読みで済まそうと思いましたが、健介が巻頭グラビアだとつい買っちまうんですよねぇ…。それはともかく、今回のNOAH武道館へ健介参戦の経緯にも興味がありましたから。『佐々木健介 緊急インタビュー』から掻い摘んでアレ。
小橋欠場の発表の少し前に仲田氏からオフィスに電話。
「7月16日はあいてますか?」
北斗が仕事を兼ねた海外旅行の旨伝えると「そうですか…」諦めた様子で電話を切ろうとする仲田氏。気になり理由を聞き出すと「発表したあとだとビックリすると思うので」
健介の仕事先へ連絡する北斗。絶句する健介。
北斗「どうする?」
健介「悪いけど(海外行きは)全部キャンセルしてくれ。俺が(武道館に)行く」
自分としては、小橋欠場のニュースを知ったとき(ショックな気持ちはさて置き)武道館は所属選手で固めるのが良いと思いました。まして高山のパートナーに名乗りを上げた選手も居るのだし。正直、健介しか思い浮かばなかった訳ですが…でも敢えて。
なので健介が小橋の代打決定発表があり、ファンとして嬉しい半面「それでいいの?」と。ちょっと複雑な心境でしたよ…。それでもこのインタビューを読み何となく納得。あと高山のインタビューになるほど。「(復帰を決意したとき)実は佐々木健介をって気持ちもちょっとあった」「復帰戦をノアでって決めた以上は自分の方から(健介を)ブッキングしてくれとは言えなかった」紆余曲折はありましたが、不思議な縁(えにし)でこういう形になったんだなと。
そして健介の言葉「俺よりもノアの中にはもっと小橋選手に近い人がいっぱいいるわけじゃないですか…。俺よりももっと深い付き合いの人もいるはずだし。そういう人たちの思いを背負って、目一杯やるだけなんですよね。」
はい、目一杯のもの魅せてくださいね。期待してますよ!
NOAH武道館、小橋に代わり健介が高山と組むことになったそうです。やはり健介か!代役としては最適ですが、パートナーに名乗りを上げていた多聞や丸藤が気の毒…。
何か目に見えない運命の糸が複雑に絡み合っているような…不思議なうねりを感じますよ。でも高山の復帰戦には申し分ない舞台。そしてチケットは入手済み。
楽しんできます!
何か目に見えない運命の糸が複雑に絡み合っているような…不思議なうねりを感じますよ。でも高山の復帰戦には申し分ない舞台。そしてチケットは入手済み。
楽しんできます!