◆ 佐々木健介(102) ◆ 2006上半期観戦(59) ◆ 2006下半期観戦(36) ◆ 2007上半期観戦(51) ◆ 2007下半期観戦(51) ◆ 2006雑記(20) ◆ 2007雑記(33) ◆ 全日チャンピオンカーニバル2007(17) ◆ 注目選手(7) ◆ お知らせ(2) ◆ 2008上半期観戦(54) ◆ 2008雑記(4) ◆ 健介オフィス(9)
最新記事
(07/05)
(06/27)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/21)
(06/17)
(06/17)
(06/17)
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
yoko
性別:
女性
NINJA
ninja
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の東スポ【上半期10大ニュース】
第3位は『佐々木健介が左眼窩底骨折』でした。
下半期はリング上での活躍ニュースが見られるかな?
↓座談会記事、健介部分だけアレ。
デスク 高山の復帰戦で男を上げたのが健介だった
記者E ええ。まさか骨折をしながらあんな試合をするとは…何度もお見舞いに行ったんですけど、そのたびに「試合がしたい」「練習がしたい」って繰り返すんです。この人はホント、プロレスが好きなんだなあって。まるで泳ぐのをやめたら死んじゃうサメのようです。
記者A 落成したばかりの健介オフィス道場に立つのが夢なんでしょ。
記者E はい。でも新しい風呂には中嶋勝彦に掃除させて、自分が一番風呂を決めてましたね。
記者A 正しい日本の家庭だ…
新種、健介鮫(違)それにしても「慈しみ」という言葉がピッタリな写真に癒されましたよ。正しい日本の夫婦ですね。
ところで。プロレスは知らないけれど、ワタシが健介好きなのを知っている友達が「これ…」と1枚のチラシをくれました。「何?」開くと…うひゃひゃ、噂の佐々木夫妻『ノニ』広告でした。そっかぁ、ノニって何?でしたが、いわゆる健康食品なんですね。
佐々木健介さん談
カミさんの『くびれ出現』に、驚きました。
僕は、カラダの軽さを毎日、実感してます。
そっかそっか、良かったなぁ健介…(を?)
PR
ユーザーの皆さん、ご無沙汰してしまいまして申し訳ありませんでしたm(__)m またファンの皆様、関係者の皆様には目の怪我の件では大変なご心配、ご迷惑をおかけしてしまいました事をこの場をお借りしましてお詫び申し上げます。
ファンの皆様からの応援や励ましの声に沢山あった様に【神様がくれた休日】だと思って今は頭で考えるプロレスに切り替えています。復帰が出来る日が来たら【あんな事もしてみたい。こんな事もやってみよう】とか。何かまた、プロレスラー佐々木健介が変われるチャンスかもしれませんから。
長く細かい字をみているのはちょっとまだ辛いので今回はコラムというより“ご報告”という事でご勘弁下さい。
俺は元気ですp(^^)q 皆さんに会える日を楽しみにしています。
健介でした。 (プロレス格闘技DX/健介ファミリー道中記)
という訳で、日々イメージトレーニングにいそしむ健介。どんな変化が見られるのか。
リングで会える日が楽しみです!
健介が40歳の誕生日に念願の道場開き(日刊スポーツ)
おめでとうございます。マサさんも同席されたとか。感無量ですね。週プロに、健介の入院中にリングが届き、家族&スタッフで組み立てたと書いてありました。そして…。
実はもうとっくに出来上がっていたのですが健介の目のアクシデントで見合わせていました。健介が退院するまではと真新しいリングが出来上がってきても誰もリングに上がる事無く、リングのセンターに初めて上がるのは「佐々木健介」と…リングをずっと待たせていたんです。健介もリングも待ちわびてたでしょうね~(^^) (プロ格DX/北斗コラム)
あと新弟子の福場翔太クンが健康診断を全てクリア、めでたく練習生として入寮したそうですね。ということは…寮長・勝彦誕生か。住み慣れた佐々木家を出てついに自活ですね。大黒柱のお父さんはちょっと休憩、でも新しい芽が育つ様が見られるのは何よりです。そのうち吉川市へ見学に…。