
◆ 佐々木健介(102) ◆ 2006上半期観戦(59) ◆ 2006下半期観戦(36) ◆ 2007上半期観戦(51) ◆ 2007下半期観戦(51) ◆ 2006雑記(20) ◆ 2007雑記(33) ◆ 全日チャンピオンカーニバル2007(17) ◆ 注目選手(7) ◆ お知らせ(2) ◆ 2008上半期観戦(54) ◆ 2008雑記(4) ◆ 健介オフィス(9)
最新記事
(07/05)
(06/27)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/21)
(06/17)
(06/17)
(06/17)
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
yoko
性別:
女性
NINJA
ninja
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワタクシとしたことが、昨日はウカ~リ(違)ウッカリ更新忘れておりましたよ。1日ずれましたがはい、改めて…。『健介、祝40歳』でございます。
嫁バカ日誌/健介の誕生日♪
バーベキューでニコニコの健介…でも何故上半身裸?(レスラーってそうなの?)嬉しくて思わず軽くスクワット1000回やっちゃった~みたいな雰囲気ですけど?取り敢えずおとなしくしていらっしゃるようです。何かその前に身に沁みたことがあったらしくて…。
実は退院後に練習を少しだけしちゃったら又、目が充血してしまって本人も事の重大さにやっと気付いたようです。(プロ格DX/北斗コラム)
やはりやったな…やったんだな!(鬼の形相で)
佐々木健介 1966年8月4日生まれ
新動物占いの結果は?保守的な子じかだそうです。
【あなたはどんな男性】
あなたは、控えめで実直なタイプで、他人から受けた恩はきっちりと返す、義理人情に厚い人です。困っている人がいれば、手を差しのべずに入られません。(~中略~)どんな環境の元でも順応できる、たくましい生命力の持ち主です。
【あなたの本質】
見かけが温和で、おっとりした感じなので、のんびり屋に見られがちですが、なかなかどうして、とてもせっかちで、グズグズ出来ない性格です。(~中略~)たとえ、自分に損があったとしても、人間としてあるべき道をやり通さなくては気の済まない所があります。
ピタ~リですね!
因みに北斗(1967年7月13日生まれ)はカンの鋭いさる。
【相性(仕事編)】
○子じか 素直に頼ってくる子じかは可愛い部下
バッチリじゃないですか!(横を向き笑いを堪えつつ)
お誕生日おめでとう。素敵な40歳を謳歌されますように。
嫁バカ日誌/健介の誕生日♪
バーベキューでニコニコの健介…でも何故上半身裸?(レスラーってそうなの?)嬉しくて思わず軽くスクワット1000回やっちゃった~みたいな雰囲気ですけど?取り敢えずおとなしくしていらっしゃるようです。何かその前に身に沁みたことがあったらしくて…。
実は退院後に練習を少しだけしちゃったら又、目が充血してしまって本人も事の重大さにやっと気付いたようです。(プロ格DX/北斗コラム)
やはりやったな…やったんだな!(鬼の形相で)
佐々木健介 1966年8月4日生まれ
新動物占いの結果は?保守的な子じかだそうです。
【あなたはどんな男性】
あなたは、控えめで実直なタイプで、他人から受けた恩はきっちりと返す、義理人情に厚い人です。困っている人がいれば、手を差しのべずに入られません。(~中略~)どんな環境の元でも順応できる、たくましい生命力の持ち主です。
【あなたの本質】
見かけが温和で、おっとりした感じなので、のんびり屋に見られがちですが、なかなかどうして、とてもせっかちで、グズグズ出来ない性格です。(~中略~)たとえ、自分に損があったとしても、人間としてあるべき道をやり通さなくては気の済まない所があります。
ピタ~リですね!
因みに北斗(1967年7月13日生まれ)はカンの鋭いさる。
【相性(仕事編)】
○子じか 素直に頼ってくる子じかは可愛い部下
バッチリじゃないですか!(横を向き笑いを堪えつつ)
PR
【メイン】
●西村 修(24分10秒 ジャーマンスープレックスホールド)○ヒロ斉藤
西村が提唱する無我スタイル。自分は語る知識も観察眼も持ち合わせておりません(結局よくわからなかった…)
でも、じっくりかと思うとラフもあり、最後まで飽きずに「これは面白い!」と観戦できました。無理矢理こじつければ何だろなぁ…若い頃の猪木を彷彿させるようなスタイルって感じかしら。あとは様式美の世界かな?途中からずっとリッチー・ブラックモアのギターソロが脳内で鳴り響いていましたよ。










とにかく執拗に足を攻める。
最後の最後でレフェリーやっちまった…。実はここで3カウント入ってた筈。だけど三つめスカしやがった。満場一致の「えー!?」せっかくいい具合に進行していたのに残念。
もういっちょ!これでキマリ。
勝ったけどヒロさん、物凄く膝がツラそう。
四方を向いての記念撮影。嬉しいサービスですね(長井は腰痛めて加われなかった)前列右端の青年は坂口氏のご長男だそうです。このあと選手全員出口で観客のお見送り。後藤、長井、竹村と握手できました!
はてさて、無我がどういうものか…正直わからんかったです。でも遺恨もしがらみも無い、オーソドックスに「プロレスだけ」を見せてくれる無我は、大変気に入りましたよ。とても面白かった!また行きたいです!
(オマケ)
藤波による締め。上滑りしたまま言い直すことなく勢いに任せて突っ走るハイトーンヴォイスのマイク…。何だか天然で平和なヒトですねぇ…。
●西村 修(24分10秒 ジャーマンスープレックスホールド)○ヒロ斉藤
でも、じっくりかと思うとラフもあり、最後まで飽きずに「これは面白い!」と観戦できました。無理矢理こじつければ何だろなぁ…若い頃の猪木を彷彿させるようなスタイルって感じかしら。あとは様式美の世界かな?途中からずっとリッチー・ブラックモアのギターソロが脳内で鳴り響いていましたよ。
はてさて、無我がどういうものか…正直わからんかったです。でも遺恨もしがらみも無い、オーソドックスに「プロレスだけ」を見せてくれる無我は、大変気に入りましたよ。とても面白かった!また行きたいです!
藤波による締め。上滑りしたまま言い直すことなく勢いに任せて突っ走るハイトーンヴォイスのマイク…。何だか天然で平和なヒトですねぇ…。
【第2試合】
○後藤達俊(9分53秒 バックドロップ→体固め)●竹村豪氏
後藤は何処でも後藤。竹村の無我スタイルは初見。
他のメンバーに混じると竹村は思いっきり若手に見える。

コレは危なかった~。竹村よく凌いだ。
ここから投げた!
お返しのバッグドロップ。これは耐えた。
すかさず、もういっちょ。
これには竹村たまらず大の字。
軽く赤子の手を捻るような後藤の試合運び。
試合として面白く成立していたけれど、
この二人の差はなんだろなぁ。
【セミファイナル】
○吉江 豊(13分7秒 ダイビングボディープレス→片エビ固め)●長井満也
ん~、セミは何処でも見られる普通の試合でした。
(つまんなかったわけじゃないですよ)
持ち上がりませんって。
ネチっこく攻める長井。
パワーと重量で押す吉江。
よく投げたねぇ。
これもよく投げた!だが長井は腰を痛めた模様…。

一進一退の攻防。
飛びますよ~。
ぐえ…。
こりゃたまらん。
ブラック・キャットさんの遺影に勝利のご報告。
○後藤達俊(9分53秒 バックドロップ→体固め)●竹村豪氏
他のメンバーに混じると竹村は思いっきり若手に見える。
軽く赤子の手を捻るような後藤の試合運び。
試合として面白く成立していたけれど、
この二人の差はなんだろなぁ。
【セミファイナル】
○吉江 豊(13分7秒 ダイビングボディープレス→片エビ固め)●長井満也
(つまんなかったわけじゃないですよ)