
◆ 佐々木健介(102) ◆ 2006上半期観戦(59) ◆ 2006下半期観戦(36) ◆ 2007上半期観戦(51) ◆ 2007下半期観戦(51) ◆ 2006雑記(20) ◆ 2007雑記(33) ◆ 全日チャンピオンカーニバル2007(17) ◆ 注目選手(7) ◆ お知らせ(2) ◆ 2008上半期観戦(54) ◆ 2008雑記(4) ◆ 健介オフィス(9)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
健介オフィスは18日、「左眼窩(がんか)底骨折」で入院中の佐々木健介が18日の8時30分から手術を行い、2時間で無事に成功したこと発表した。健介本人は全身麻酔のため眠っているとのこと。(2006年7月18日 13:50 ) 【スポーツナビ】
「一安心」って言葉、つい最近も書いたような気がしますけど。とにかく一安心です。それにしても『2時間、全身麻酔』という文字にドキリ。大変なんですね…。手術は成功、あとはシリコンの具合やら何やら。これからが大切ですよね。
2006年07月18日(火曜日)
大馬鹿野郎(高山日記)
眼窩底骨折を隠し俺の復帰戦パートナーを勤めてくれたトンデモナイ男。
失明の危険を省みず小橋建太の代打を勤めてくれたアホな男。
プロレス界一の大馬鹿野郎・佐々木健介!!
ありがとう!
シッカリ治して戻って来いよ!!
本当にトンデモナイ男です…。無茶して大事に至ったら誰も喜ばないですよ。高山の言いつけ通り「シッカリ治して」戻ってきて欲しいですね!
健介オフィスの北斗晶代表、中嶋勝彦が17日緊東京・水道橋のファイティングカフェ「コロッセオ」で急会見を開き、佐々木健介が左眼窩底骨により、14日から都内病院に入院していたことを発表した。
負傷を負ったのは2日のビッグマウスラウド後楽園ホール大会での柴田勝頼戦。最後にノーザンライトボムで勝負を決めた瞬間、逃れようとした柴田の膝が左目に直撃してしまった。試合後、健介が吐き気と視力の異常を訴えたため、病院に直行。検査を受けた結果、左眼窩底骨折と診断された。骨折により左眼球が固定されていない状態で、低下した左目の視力が全く回復せず、物が二重に見えるという。
負傷をひた隠しにして全日本7・3大田区大会、同7・9入間大会、そしてノア7・16武道館大会の3試合に出場した健介は、18日朝、左眼球を支えるためのシリコンを入れる手術を受けることになった。
このため出場が予定されていた22日開幕の全日本『2006サマーアクション・シリーズ』と、30日、リングソウル新宿大会は欠場することになった。復帰のメド立っていないが、健介自身は「必ずケガを治してリングに戻ってくる」と誓っている。
以上です。会場では遠目でわからなかったのですが、昨夜ノア中継を見て、まだ目の具合が悪そうだなと。しかし距離感つかめないだろうに、よく試合やりましたね…。これが長年培った経験というものでしょうか。
おかえり待ってます。
湿気のせいか、半ダレ半落ち状態で観戦…。
軽く触れる程度でスマン。
【第4試合】
小川良成、●太田一平 VS 田上明、○中嶋勝彦
田上って…田上って…。もうアナタは存在するだけでよし。
稼働率激短でも許す。自分的に無審査選手ですよ。
太田の剃りこみ…気合い入ってるなぁ。
因みに本家(?)は、こんな具合。
ははははは(何)
そんなポテンシャル高いとこ見せちゃダメ(何)
勝彦の足を執拗にネチっこく攻める小川。
(顔が1枚も写ってなかった、スマン)
何か爬虫類っぽいよ小川って…。
所属に混じって勝彦が勝ち星もらえたのに驚き。
太田が勝彦より小さくて驚き(SEMではそんな小さくみえなかった)それとも勝彦がまた大きくなったのかな?
【第6試合】
●潮崎豪 VS ○鈴木みのる
いくら復帰直後とはいえ…。
潮崎もうちょっと何とかならんのか。
みのるは15分もよく持たせたなと。
花道使っての攻め。
潮崎ダウン、リングに連れ戻すみのる。
西永レフェリーに絡んで潮崎を休ませるみのる。
う~む、潮崎の今後は厳しいぞ。
この憎ったらしい顔~。
【第7試合】30分フルタイムドロー
力皇猛、森嶋猛 VS 丸藤正道、KENTA
素朴な疑問…森嶋って何でこんなにタプタプしてるの?
森嶋が動くたびに、お客さん大喜びしてるけど…。
自分にはちょっとよくわからない。
力皇、何か良くなった?
KENTAをダウンさせて力皇&森嶋が乗る。
ぐえ…。
重量級ふたりと30分渡り合ってお疲れ様。
セミのこの試合、自分的感想として。夏バテで素麺食べたいと思ってるところに、コッテリしたステーキを出された感じ。迫力と意地のぶつかり合いでかなり盛り上がる試合だったけれど、ちょっとクドかったかなぁ…。やっぱ見る側の体調次第っすね。ただ時間切れ間近、4人とも引き分けを受け入れる雰囲気が残念でした。残り1分でアレだけ技出せるんだから、スッキリと決着つけて欲しかった。
でも凄い場面は確かにありましたよ~。うろ覚えながら。丸藤が森嶋に不知火→力皇が丸藤に無双→KENTAが力皇にブサイクへの膝蹴り。この入り乱れての必殺コンボ…。
適当な勘だけど…近い将来のGHCチャンプは森嶋!な気がする何となく。