忍者ブログ
佐々木健介選手参戦団体などのプロレス観戦記&雑記(サムネイルクリックで拡大)
カテゴリー
 ◆ 佐々木健介(102)  ◆ 2006上半期観戦(59)  ◆ 2006下半期観戦(36)  ◆ 2007上半期観戦(51)  ◆ 2007下半期観戦(51)  ◆ 2006雑記(20)  ◆ 2007雑記(33)  ◆ 全日チャンピオンカーニバル2007(17)  ◆ 注目選手(7)  ◆ お知らせ(2)  ◆ 2008上半期観戦(54)  ◆ 2008雑記(4)  ◆ 健介オフィス(9)
 リンク
バーコード
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
yoko
性別:
女性
NINJA
ninja
[124]  [105]  [125]  [70]  [114]  [126]  [127]  [139]  [138]  [137]  [136
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


BML分裂、「上井Pが重大な裏切り」と村上社長 【内外タイムス】

村上 BML内部で重大な裏切り行為が発覚した…。

--裏切り行為?

村上 今はまだ詳しく明かせないが、もう上井さんとはタッグを組んでやっていくことはできない。BMLの存続はもちろん、ひいては業界の信用問題にもなりかねないことが起こった。社長の責任として近いうちに正式な記者会見を開いてマスコミ、ファンのみんなにすべてを公表しようと考えている。この業界特有の悪しき風習をここで断たないといけない。

--その重大な裏切り行為には上井プロデューサーが関与していると?

村上 問題が発覚してから、解決の糸口を見出せないまま昨日の後楽園ホール大会を迎えた。正直な話、直前まで中止にしようかという話まで出ていた。試合後にもう一度、話し合いを持とう思っていたが、上井さんは出てくれた選手へのあいさつもないままにそそくさと会場から姿を消した。しばらくして、ウチのスタッフを通じて後で連絡するという伝言があったけど、今もって連絡はないし、こっちから電話してもでもしない。もうプロデューサー解任ということだけではすまなくなってしまっている。

--このまま上井プロデューサーから連絡がないままでは事態の進展は見込めない。問題が長期化すればBMLの体制建て直しにも影を落とす。何か対策は考えているのか。

村上 上井さん、アンタはオレたちはもちろん、BMLに協力してくれた人たちに真実を語るべきだ。オレは絶対に泣き寝入りはしない。ウチはもともとプロレス業界にいた人間たちだけで作った団体じゃない。むしろ、まったく畑の違う業界からオレたちの熱意だけを信じて協力してくれた人たちの方が多い。ここでオレがなあなあに事を済ませればプロレス業界全体の信用が地に落ちる。すでに法的措置も考えて動き始めている。オレはプロレスを食い物にするヤツだけは絶対に許さない。



出ました、上井さん得意の「連絡取らない&ケツまくり逃げ」前田SV離脱時のゴタゴタをまた再現しようとしてますねぇ。どうなんだろうなぁ。内部事情を片方の言い分だけで判断するのはアレですけど。ZERO1-MAXのFOSに身売りとか、石川専務が試合後の会場で悄然としていたとか、そんな話を漏れ聞くと心底ヤバイですねと。因みに、終了後見掛けた上井さんはこざっぱりと着替えて、楽しそうにファンと話してました。一筋縄ではいかない、しぶといヒトです、はい。あと、永田にオファー出したのは村上社長らしいですね。それ発覚して上井さんと大喧嘩したとか…まあ色々ありそうです。


--最後にこれだけは聞いておきたい。BMLは存続するのか。

村上 今後色んなウワサが出るだろうけど、真実は1つしかない。こんな小さな団体に期待してくれたファンと協力してくれた人たちのためにも、どれだけ小さくなろうともオレはBMLをつぶさないし、BML内部の膿をすべて吐き出すことを約束する。



あぁ、それ違うとこで最近聞いた(宮本の表情で…)でもねぇ、余計なお世話だけど、ここはきれいに団体畳んだ方が…。取り敢えず!柴田はイチ抜けて良かったですよ。
PR
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao